私は2025年の12ヶ月を人生最後のダイエットイヤーと題し、仕事もお休みさせて頂き、自分の健康を願いスタートさせたメディケアでの2ヶ月合宿。
実は2011年の夏にメディケアで、2ヶ月合宿し、18kg近く成功させて頂きました。当時のスタート体重が84.1kgで、お恥ずかしい事に14年後の私は1kgの狂いもなく同じ体重からのスタート…。長年かけてゆっくりと溜め込んでしまった脂肪は、バターがじわじわ溶けるように時間をかけてゆっくりと、やわらかくなり脂肪を燃やし始めます。そう!!それは2ヶ月経った今がベストタイミングなのでは!?よーし、合宿終わったから少し痩せたし、元の生活に戻って美味しいごはんをもりもり食べるぞーっ!!こんな考えじゃ一生ダイエットを繰り返さなくてはならない。痩せるのって本当に大変。太るのはすっごく早い。メディケアに14年ぶりに私が戻って人生最後のダイエット場として選んだ理由はDERMEが理にかなっている方法だから。脂肪吸引、置き換えダイエット、糖質制限、エステ等、多額の諭吉さんを手放して来たけど、どれも少しは落ちるけど、一定の数字減るとどれも落ちなくなる…。その理由も南理事長はサラサラと言葉にして教えて下さりました。食事、運動、休息、医療、このバランスこそが黄金比!!高い合宿費を支払い、2ヶ月もの時間を過ごしたのだから、日々学んだ日常生活での食事方法、運動方法等を合宿後はキッパリ忘れて元の生活に戻るのはナンセンス。人生最後に誰もがしたいはず。私は2025年を人生ラストダイエットにして健康体重である53kgまで落として、またメディケアに戻ってきます。合宿生としてではなく、ナイスバディな私を見てもらうために。
長期でがんばれたのは合宿や通いで、一緒に毎日がんばっている仲間と鼓舞しあっていたから。何かしらの悩みがあって、メディケアに来ているから笑われることもない。みんな向かう所が同じだからがんばっている。
そして、毎日体調と体重等の管理をしてくれる担当セラピストが一緒に目標に向かって必要なことを教えてくれる!!担当セラピストでなくても、セラピスト、管理栄養士の知識がとても頼りになり、日常生活に戻ってからのイメージをつけやすかったです。合宿みたいにはストイックな生活を送れなくなるけれど、努力してこの合宿生活中の動き等、少しでも近づけられるよう、学んだ事を無駄にしないよう、健康体重までがんばります!!マインドチェンジした自分が楽しみ!!
2ヶ月本当に大切な人生の時間を過ごせました。感謝しています。
CTスキャンで見るダイエット効果
ダイエット開始前 | ダイエット開始後 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ダイエット開始前 | ダイエット終了後 | |
---|---|---|
腹腔内脂肪面積(cm2) | 239.4 | 150.6(-88.8) |
皮下脂肪面積(cm2) | 336.3 | 299.6(-36.7) |
血液検査の結果でも効果が現れています
基準範囲 | ダイエット開始前 | ダイエット終了後 | |
---|---|---|---|
中性脂肪(㎎/㎗) | 30~149 | 148 | 119(-29) |
血糖値(㎎/㎗) | 65~109 | 119 | 93(-26) |
HbA1C(NGSP)(%) | 4.6~6.2 | 9.1 | 6.4(-2.7) |